クレジットカードは目的ごとのランキングを元に決めましょう。どうして持ちたいのか、何をしたいのかを明…
TOP > カード発行初心者向けコラム > リボルビング払いとは?
リボルビング払いとは? 2016.05.13
クレジットカードのリボルビング払いとは分割払いの一種で、返済の回数を規定せず、毎月代金の未払い分の残高に対して決められた金額を支払っていく、という方法です。
特徴や種類
リボルビング払いには、返済総額に関わらず利用限度額まで好きなだけ買い足せること、また分割払いと異なり、回数ではなく月々の支払額を設定する支払い方法である、という特徴があります。
リボルビング払いの利用には、店頭での利用の際に直接申し出る「売上伝票方式」、リボルビング払い専用カードを使用する「専用カード方式」など、いろいろな方法があります。
リボルビング払いの利用には、店頭での利用の際に直接申し出る「売上伝票方式」、リボルビング払い専用カードを使用する「専用カード方式」など、いろいろな方法があります。
定額リボルビング払いとは
返済方法はカード会社により様々ですが、月々の支払額を事前に決めておく「定額リボルビング払い」利用残高に対して一定の割り合いを乗じて返済額が決まる「定額リボルビング払い」などがあります。
大抵のクレジットカードで定額リボルビング払いが採用されています。
リボルビング払いの利点として、毎月の支払額が一定になるため家計を管理するのが容易というものがよくあげられます。
デメリットは支払いの終了時期が不明瞭であったり、はやく完済させたい場合には不向きという点です。
大抵のクレジットカードで定額リボルビング払いが採用されています。
リボルビング払いの利点として、毎月の支払額が一定になるため家計を管理するのが容易というものがよくあげられます。
デメリットは支払いの終了時期が不明瞭であったり、はやく完済させたい場合には不向きという点です。
関連する他の記事
日々のお買いものの支払いが楽に
クレジットカードを使うとお買い物が随分楽になります。その上、持っているだけで便利な場合も多いので持…
初めてクレカを作るならコレ!おすすめのクレジットカードをご紹介します。
初めてクレジットカードを作ろうと思っている学生さんに是非検討して欲しいおすすめカードを三枚ご紹介致…
クレジットカードと総量規制
クレジットカードにもキャッシングと同様に総量規制が関係しています。年収に対してどれだけ借り入れが可…