JALカード TOKYU POINT ClubQ
総合評価:









口コミ5件
特徴 | 1.東急グループ関連施設でポイントが貯まる! 2.ポイントとマイルのダブルプログラム! 3.電子マネー利用でポイント・マイルの2重取り! |
国際ブランド


電子マネー


即日発行可
年会費無料
高還元率
永久ポイント
空港サービス
鉄道利用でお得
ガソリン割引
ETC
家族カード
電子マネー
キャンペーン詳細情報!!
キャンペーン情報が入り次第随時更新!
JALカード TOKYU POINT ClubQの概要
東急線や東急沿線にある施設で利用するとポイント還元率が高くなる東急グループのクレジットカードにJALマイルが貯まりやすくなったJALカード TOKYU POINT ClubQが登場しました。
PASMO連携等の機能を備え、東急グループ施設で利用するとお得になる性質はそのままにJALマイルが貯まりやすくなっているため、日常生活でもマイルを貯めたい陸マイラーの方にとっては夢の様なクレジットカードになっています!
PASMO連携等の機能を備え、東急グループ施設で利用するとお得になる性質はそのままにJALマイルが貯まりやすくなっているため、日常生活でもマイルを貯めたい陸マイラーの方にとっては夢の様なクレジットカードになっています!
JALカード TOKYU POINT ClubQについて
通常のTOKYU CARD ClubQ JMBと同様に東急グループ関連施設での利用でかなり高いポイント還元率を叩き出すカードです。
もちろん東急線利用でもポイントが貯まりますし、東急グループに関わるビルであれば日用品のような消耗品でも洋服やバッグなどの嗜好品でも問わずにポイントが貯まっていくため東急線沿線に住んでいる方やよくお買い物にいくという方は一枚持っておくと非常にお得に使えるクレジットカードです。
また、電子マネーにも強いのでTOKYUポイント加盟店でPASMOを利用するとポイントを獲得することができます。
貯めたポイントはPASMOへのチャージが可能なほか、TOKYUポイント加盟店での支払い時に1ポイント1円で利用することが可能なので、加盟店でのお買い物をするように心がけていれば毎日のお買い物がぐんとお得になりますね。
もちろん東急線利用でもポイントが貯まりますし、東急グループに関わるビルであれば日用品のような消耗品でも洋服やバッグなどの嗜好品でも問わずにポイントが貯まっていくため東急線沿線に住んでいる方やよくお買い物にいくという方は一枚持っておくと非常にお得に使えるクレジットカードです。
また、電子マネーにも強いのでTOKYUポイント加盟店でPASMOを利用するとポイントを獲得することができます。
貯めたポイントはPASMOへのチャージが可能なほか、TOKYUポイント加盟店での支払い時に1ポイント1円で利用することが可能なので、加盟店でのお買い物をするように心がけていれば毎日のお買い物がぐんとお得になりますね。
JALカード TOKYU POINT ClubQの特徴
JALカード TOKYU POINT ClubQで貯まるのはポイントだけではありません。
JALと提携して発行しているカードなだけあってJALマイルが貯まりやすいというのも大きな特徴です。
フライトで貯めるのが王道の航空マイルですが、JALカード TOKYU POINT ClubQならショッピングマイルを搭載しているのでお買い物でマイルが貯まっていきます。
アップグレードプログラムであるショッピングマイル・プレミアムに登録することで通常の2倍のマイルを獲得可能なのも魅力ですね。
また、電子マネーとしてWAONとPASMOを搭載しており、チャージすることでポイントとマイルの二重取りが可能になっています。
JAL航空機を利用することが少ない方でも普段のお買い物でしっかりマイルを貯めることができるという、まさに陸マイラー垂涎のクレジットカードです!
JALと提携して発行しているカードなだけあってJALマイルが貯まりやすいというのも大きな特徴です。
フライトで貯めるのが王道の航空マイルですが、JALカード TOKYU POINT ClubQならショッピングマイルを搭載しているのでお買い物でマイルが貯まっていきます。
アップグレードプログラムであるショッピングマイル・プレミアムに登録することで通常の2倍のマイルを獲得可能なのも魅力ですね。
また、電子マネーとしてWAONとPASMOを搭載しており、チャージすることでポイントとマイルの二重取りが可能になっています。
JAL航空機を利用することが少ない方でも普段のお買い物でしっかりマイルを貯めることができるという、まさに陸マイラー垂涎のクレジットカードです!
JALカード TOKYU POINT ClubQの口コミ

ジーコさん
総合評判 









利用可能枠が高めなので限度額を高めに設定したい人は、一度検討してみると良いのではないでしょうか。マイルの使いみちも特典航空券やポイント還元など有用なものが揃っています。ポイントを無駄なく使っていきた…
2016/06/07

たなかさん
総合評判 









マイル用のカードとしてこのカードを発行しました。カードの還元率は0.5%なのでそのままだとメインカードとしては少し物足りないと思います。PASMOと連結することで一緒にポイントを貯めるなどサブカードとしての…
2016/05/04
JALカード TOKYU POINT ClubQの基本情報
審査・発行 | 審査時間 | |
---|---|---|
発行時間 | ||
申し込み条件 | ||
発行会社 | 東急カード | |
国際ブランド |
![]() ![]() |
JALカード TOKYU POINT ClubQは審査に少し時間がかかってしまうカードなのですが、申込条件は比較的緩いカードになっています。
東急沿線で暮らす予定があるという方や生活圏内に東急グループ施設があるという方は早めに申し込んでおくことをおすすめします。
東急沿線で暮らす予定があるという方や生活圏内に東急グループ施設があるという方は早めに申し込んでおくことをおすすめします。
初年度年会費が無料なので持ちやすいJALカード TOKYU POINT ClubQ
年会費 | 初年度 | 無料 |
---|---|---|
2年目以降 | 2,000円+消費税 | |
家族カード | 初年度 | 無料 |
2年目以降 | 1,000円+消費税 | |
ETC | 発行手数料 | 無料 |
初年度 | 無料 | |
2年目以降 | 無料 |
ポイントやマイルが貯まりやすいカードなのに初年度年会費は無料の上、2年目以降もかなり安く利用できるカードです。
東急グループ関連施設でよくお買い物をする方ならばすぐにポイントが年会費を上回るでしょう。
東急グループ関連施設でよくお買い物をする方ならばすぐにポイントが年会費を上回るでしょう。
電子マネー活用でポイントとマイル2重取り!
電子マネー |
![]() ![]() |
---|
電子マネーチャージ・利用でポイントもマイルも2重で取ることが可能というのがJALカード TOKYU POINT ClubQの魅力です。
通勤・通学時に寄るコンビニなどをTOKYUポイント加盟店に変更することでお得にポイントやマイルを貯めましょう。
通勤・通学時に寄るコンビニなどをTOKYUポイント加盟店に変更することでお得にポイントやマイルを貯めましょう。
JALマイルもポイントも貯蓄可能なダブルシステム!
ポイント | ポイント名 | JALマイレージバンク/TOKYUポイント |
---|---|---|
ポイント還元率 | 0% ~ 10% | |
有効期限 | 最長36ヶ月 | |
その他 | JALマイレージバンク:0.5%~1.0% TOKYUポイント:0.5%~10.5% |
|
マイレージ | 移行可能マイレージ | JAL |
マイル還元率 | 0% ~ 4% | |
移行費用 | 無料 | |
その他 | - |
JALカード TOKYU POINT ClubQはマイルとポイントがダブルで貯まるシステムを搭載しているので、お買い物でどんどんお得になっていきます。
ポイントからマイルへの移行も可能なので、どちらか一方のシステムに集中させることも可能です!
ポイントからマイルへの移行も可能なので、どちらか一方のシステムに集中させることも可能です!
お買い物重視のカードですがショッピング保険はついていません
付帯サービス | 海外旅行保険付帯 | 有 |
---|---|---|
金額 | 最高1,000万円 | |
国内旅行保険付帯 | 有 | |
金額 | 最高1,000万円 | |
ショッピング保険 | - | |
その他 | - |
年会費が安く作りやすいカードでありながら旅行保険は充実している方だと思います。
しかし、お買い物重視のカードなのにショッピング保険がついておらず少し不安という方もいるかもしれません。
大きな買い物で一気にポイントやマイルを貯めるというよりは日々の少額利用でコツコツと貯めていくタイプのカードです。
しかし、お買い物重視のカードなのにショッピング保険がついておらず少し不安という方もいるかもしれません。
大きな買い物で一気にポイントやマイルを貯めるというよりは日々の少額利用でコツコツと貯めていくタイプのカードです。
高還元+電子マネー2重取りのポイントゲッター・マイラー向けカードです!
支払い | 支払い方法 | 1回払い / 2回払い / ボーナス一括払い / 分割払い / リボルビング |
---|---|---|
締め日 | 毎月15日 | |
支払い日 | 翌月10日 |
あまり大きな買い物をするようなクレジットカードではないのですが、東急グループの駅ビル等でお買い物をしすぎてしまったとしてもリボ払いやボーナス払いが可能なのでありがたいですね。
東急線での利用や東急グループ施設でのお買い物でポイントが手に入りやすく、ショッピングマイルも貯まるカードとあってとにかくお得に買い物がしたいという方でも満足してもらえるカードだと思います。
東急線での利用や東急グループ施設でのお買い物でポイントが手に入りやすく、ショッピングマイルも貯まるカードとあってとにかくお得に買い物がしたいという方でも満足してもらえるカードだと思います。
クレカセレクト編集部厳選のおすすめクレジットカード
総合人気ランキング1位に選出されたOrico Card THE POINTはとにかくポイント貯まりやすいことで有名なカードです。
人気もあり、クレカセレクト編集部も文句無しにおすすめです!
人気もあり、クレカセレクト編集部も文句無しにおすすめです!