TOKYU CARD ClubQ JMB PASMOについて詳しく解説!

クレカセレクトでは、数あるクレジットカードを編集部が徹底的に比較し、厳選されたカードだけを紹介しています!使い方に合わせたランキングで、もうクレジットカード選びに迷うことはありません!
TOP
ランキング
おすすめ
基礎知識
コラム

※本ページにはPRが含まれます。

TOP > 東急カード > TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO

TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO

総合評価:評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
口コミ5
特徴 1.東急グループ関連施設でお得!
2.PASMO利用でポイント取りこぼしなし!
3.独自の優待も充実!
国際ブランド
電子マネー
即日発行可
年会費無料
高還元率
永久ポイント
空港サービス
鉄道利用でお得
ガソリン割引
ETC
家族カード
電子マネー
キャンペーン詳細情報!!
キャンペーン情報が入り次第随時更新!

TOKYU CARD ClubQ JMB PASMOの概要

東急カードが発行しているTOKYU CARD ClubQ JMB PASMOは鉄道で有名な東急グループのカードだけあって、鉄道利用で非常に強いカードになっています。

また、東急グループ関連施設での使い勝手もよく、ポイントの還元率も高めに設定されているため駅ビルやショッピングモールでのお買い物でもポイントを貯めやすいカードです。

東急線の沿線にお住まいの方や、東急グループの施設を良く使うという方は是非一枚持っておきたいカードだと言えるでしょう。

TOKYU CARD ClubQ JMB PASMOについて

TOKYU CARD ClubQ JMB PASMOのポイント還元率は通常時で0.5%と一般的な数字なのですが、TOKYUポイント加盟店でお買い物をするとポイント還元率が上がります。

上昇率は店舗によって違うのですが、東急百貨店でお買い物をした場合は最大で10%という高還元率を叩き出すため、食料品など普段のお買い物や休日のショッピングなどでポイントを貯めたい方にはピッタリのカードです。

また、東急グループと言えば鉄道の会社ですから、鉄道利用に関してもたくさんのポイントが貯まる仕組みを備えています。

条件付きですが東急線の定期購入時に高還元率のポイント還元があったり、PASMOとの連携でもポイントが貯まるので、移動時でも取りこぼしを無くポイントを貯めていきたいと考えている方はTOKYU CARD ClubQ JMB PASMOの発行を検討してみてください。

TOKYU CARD ClubQ JMB PASMOの特徴

一見すると東急グループ関連施設に特化したカードなのかと思ってしまうのですが、その他の付帯サービスや優待も充実しているのがTOKYU CARD ClubQ JMB PASMOの特徴です。

初年度年会費無料のカードなのに旅行保険は国内・海外を問わず付帯していますし、マイル移行も高めの還元率設定になっています。

独自の優待として生活サポートサービス「東急ベル」利用時に配送料無料などの優待、東急ホテルでの割引きやポイント貯蓄が可能なコンフォートメンバーズ機能などがついており、作りやすく便利なカードになっています。

TOKYU CARD ClubQ JMB PASMOの口コミ

女性ユーザー
K子さん
総合評判  評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
ネットモールみたいに、加盟店によってポイント還元率が違っていて、還元率最大10%という超高還元率を誇るクレジットカードです。提携店舗でなければいけませんが、現実の店舗でこれだけの高い還元率を持っている…
2016/07/02
女性ユーザー
のあさん
総合評判  評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
電車移動でポイントを貯めたい人ならこのカードは最適じゃないでしょうか。PASMOなら利用可能エリアも非常に広く、オートチャージでポイントが貯まるので知らないうちにたくさんのポイントが貯まっているという状…
2016/02/06

TOKYU CARD ClubQ JMB PASMOの基本情報

審査・発行 審査時間 最短10営業日
発行時間 最短10営業日
申し込み条件 満18歳以上。
本人か配偶者に安定した収入があり、電話連絡が可能な方。
(高校生不可)
発行会社 東急カード
国際ブランド
審査、発行に関しては最短で10日程度なので早い方ではないかと思います。
また、申込条件も厳しくないのでどなたでも申し込みしやすいクレジットカードになっています。

TOP&カードから切り替える場合には、近くのサービスセンターで簡単な手続きを行うと切り替えが可能です。
郵送にも対応しているので、サービスセンターに寄っている時間がないという人でも安心です。

年会費無料で国内・海外保険もついているカードです

年会費 初年度 無料
2年目以降 1,000円+消費税
家族カード 初年度 無料
2年目以降 300円+消費税
ETC 発行手数料 無料
初年度 無料
2年目以降 無料
年会費が初年度無料、2年目以降もかなり値段が安いので作りやすいカードです。
付帯保険などこれだけの物がついていてこの値段というのはあまりありませんのでお得なカードだと言えるでしょう。

PASMOを活用するならTOKYU CARD ClubQ JMB PASMOがおすすめ!

電子マネー
搭載している電子マネーは名前の通りPASMOです。
鉄道相互利用もかなり進んできているので広いエリアで電車を使いやすくてありがたいですね。
チャージで電車利用でもポイントが貯まるので積極的に活用していきましょう!

東急沿線最強の還元率を誇るTOKYUポイントを装備!

ポイント ポイント名 TOKYUポイント
ポイント還元率 0% ~ 1%
有効期限 最大3年
その他 ポイント獲得月の翌々年末まで
マイレージ 移行可能マイレージ JAL
マイル還元率 0% ~ 0%
移行費用 無料
その他 -
ポイントシステムは独自のものを備えており、東急線や東急沿線施設でかなりお得になるTOKYUポイントが装備されています。
通常時には0.5%の還元率なのですが、東急沿線施設でお買い物をするといつでも1%になります。

かなり高還元率のカードであると言えるのではないでしょうか。
特に東急百貨店でお買い物をすると提携店舗によっては3%から10%といった非常に高いポイント還元率でお買い物ができるお店もあるのです!

国内外の旅行保険に家族特約もついて優待が充実しているカードです

付帯サービス 海外旅行保険付帯
金額 最高2,000万円
国内旅行保険付帯
金額 最高1,000万円
ショッピング保険 -
その他 家族特約
作りやすく持ちやすいTOKYU CARD ClubQ JMB PASMOですが、旅行付帯や優待サービスもしっかりしています。

海外でも国内でも保険がついており、電車利用以外にも強いのでメインカードとして持ちやすいですね。
独自優待としてはホームサポートサービス「東急ベル」利用時の割引きや特典がついてきたり駐車料金の割引き優待がついていきたりと充実しています。

東急沿線で暮らすならTOKYU CARD ClubQ JMB PASMOと一緒に!

支払い 支払い方法 1回払い / 2回払い / ボーナス一括払い / 分割払い / リボルビング
締め日 毎月15日
支払い日 翌日10日
新たにリボ払いも増えてより使いやすいカードになっているのではないでしょうか。

東急線の沿線にお住まいの方、よく東急沿線施設を利用される方は一枚持っておきたいカードです。
ポイントも貯まりやすいですし荷物配送サービス等もあるので日々の生活を支えてくれるカードです!

クレカセレクト編集部厳選のおすすめクレジットカード

<?=JCBゴールド
国産カードだからこその充実サービスが人気!
詳細を見る
<?=クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
永久不滅ポイントのお得なカード
詳細を見る
<?=Orico Card THE POINT
総合人気ランキング1位に選出されたOrico Card THE POINTはとにかくポイント貯まりやすいことで有名なカードです。
人気もあり、クレカセレクト編集部も文句無しにおすすめです!
詳細を見る