TOP >
クレカセレクト厳選特集 > 学生限定!学生向けクレジットカード虎の巻~基本編~
学生限定!学生向けクレジットカード虎の巻~基本編~
2016.06.21
おおう!学生向けクレジットカードについて知りたいというのはおんしか!
そういうことならワシが学生向けクレジットカードについて詳しく解説していくぜよ!
学生向けクレジットカードは文字通り、学生を対象に発行されているクレジットカードのことぜよ。
クレジットカードは基本的に安定した収入源がある人に発行されるもんやか。
本来は社会人向けの支払いサービスであるクレジットカードやけど、
収入のない学生でも作れる学生向けクレジットカードなら、社会人じゃのうてもカードを利用することができるんじゃ!
申し込み資格は基本的に大学生をはじめ専門学校生/短大生/大学院生で満18歳~25歳ごろの方であることが条件となっちょる。
高校生や中学生といった18歳未満の方は残念ながら発行することはできやーせん。
以下では学生向けクレジットカードを持つことができゆう資格を、ちっくとまとめてみたから参考にしてみとおせ!
◆学生向けクレジットカード対象資格一覧
専門学校生:発行可能短大生:発行可能大学生:発行可能大学院生:カードによっては年齢制限のため発行できないこともある高校生: 18歳または19歳であっても原則高校生である場合は発行不可。
中学生:中学生の場合は原則発行不可。
高専生:4年制または5年制である高専生の場合、
18歳以上であれば発行できる可能性あり。
学生向けクレジットカードを所持するメリット
学生向けクレジットカードを持つと様々なメリットを得ることができるんじゃ!
クレジットカードに対する不安を持っている人は、カードを使いすぎてしまうのではないかと思っちゅうがやないか?
実際これから新生活を始める自分の子に、クレジットカードを持たせることに対して心配を感じているご両親も少なからずいらっしゃることは間違いないぜよ。
◆学生向けクレジットカードの上限は低いので安心!
けんど実はそがな悩みも簡単に解消することができる!
通常クレジットカードにゃ利用額やキャッシング枠の上限がしっかりと定まっているぜよ。
学生向けクレジットカードの場合はその限度額が、一般向けのカードよりもさらに低く設定されちゅうがやき、むやみやたらと無駄遣いしてしまうこともないぜよ。
◆充実した付帯保険で旅先でも安心!
またクレジットカードを紛失したりカードが盗まれることで不正利用されてしもうた場合のトラブルも、とりわけ学生さんにとっては不安に感じるかもしれん。
けんど現在多くのクレジットカードにゃ、カードを紛失したときに安心なカード盗難保険が付帯しているぜよ。
ほかにもネットショッピングなどの商品購入でも安心なショッピング保険、海外旅行などのときに現地でのトラブルに見舞われても補償してくれる海外旅行保険が無料で付帯しちゅうクレジットカードもあるがで!
特に旅行保険は短期留学や学生のうちに旅行をたくさんしたいと思っちゅう人にとっては必須と言っても過言じゃないが、カードを持っているだけで保険に加入できる学生向けクレジットカードもあるがやき、逆に持っていないと損であると言えるぜよ!
◆特典
学生向けクレジットカードのメリットの中でも大きいと言えるのが、
一般向けのクレジットカードよりも優れた特典が付帯しているという事実ぜよ。
確かに学生が対象となっちゅうカードであるため、利用額の上限が低いなど制限がかかっているっちゅうことは事実じゃけど、決して一般向けのカードに性能が劣るということはなく、むしろ特典で優れているという点が多々あるぜよ。
楽天カード アカデミーも楽天市場での買い物や、楽天ダイニング加盟店の利用でポイント2倍、楽天ダウンロード/楽天トラベル/楽天ブックス/ポイント加盟店(ガソリンスタンド/エステなど)での利用でポイント3倍などまっこと高還元率なクレジットカードじゃあ!
これらの特典が年会費無料で利用できるので、収入と支出のバランスが取りにくい学生にとって役立つクレジットカードであることは間違いないぜよ。
他にも学生専用ライフカードでは誕生月はポイント5倍という破格の還元率となっており、しかもカード払いであればどんな買い物でもオーケーやし、さらに電気代/携帯電話代などの月々の支払いも対象になるがやき、ポイントをガンガン貯めるにゃもってこいのカードぜよ!
それだけではなく学生専用ライフカードは海外での利用がまっことお得になる。
なんと海外でのカード利用で支払いの5%キャッシュバックされるんじゃ!
海外滞在中に行う全ての支払が対象になるがやき、ホテル代や飲食代もすべてこの学生専用ライフカードで行えばまっことお得なキャッシュバックを受けることができるぜよ。
2016.06.14
初めてクレジットカードを作ろうと思っている学生さんに是非検討して欲しいおすすめカードを三枚ご紹介致します。
学生向けクレジットカードで充実した学生生活を!
このように学生向けクレジットカードは上手に活用することで、割引きキャッシュバックなど様々なメリットを受けることができるカードやきことがわかってもらえたと思う。
クレジットカードを作れるようになる満18歳になると、大学生になったりあるいは専門学生としての生活が始まるがで。
勉強はもちろんやけどサークル/アルバイト/海外旅行/海外留学など、様々な活動に参加する機会も増えてきゆうよね。
学生向けカードのほとんどが年会費無料で利用できるがやき、自分のライフスタイルに合ったクレジットカードを是非見つけて賢く楽しい学生生活を満喫してもらいたいぜよ!。
次回は学生向けカードの審査について特集していきゆうがやきお楽しみにぜよ~!
2016.06.23
一般カードよりもお得なサービスが揃っている学生向けクレジットカード。そんな優れたサービスが利用できるカードの審査は一体どのようなものなのでしょうか。この記事では学生向けクレジットカードの審査について詳しく解説していきたいと思います。
関連する他の記事
海外でも使えるクレジットカード
海外でも使えるクレジットカードには国際ブランドがついています。VISA、MasterCard、AMERICAN EXPRESS、D…